cartonnage カルトナージュ
2006年4月29日(土・祝)終了・5月7日(日)終了
Durham Quilt
Collection(ダーラムキルトコレクション)とキルトゲイトの生地を使います。 キルトゲイトは3種類ベージュの生地は数が少なくなっています。 YUWAのダーラムキルトはお勧めの生地です。 特にNO.1は地色がほんのりぴんくでほわっとした雰囲気、人目で気に入りまして沢山 仕入れました。どの生地を選んでも素敵な作品が出来上がることでしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
NO.1 Durham Quilt Collection レッド モーリー生地になります。しっかりと厚みがあります。 地色がほんのりと桜の花びらのようなピンクです。 レッドというよりも全体的にピンクな生地です。 |
NO.2 Durham Quilt Collection ブルー モーリー生地 NO.1と色違いの生地になります。 |
Durham Quilt Collection の色違いを並べてあります。 |
ダーラムキルトとは1800年代(ヴィクトリア時代)にイギリスのダーラム地方で作られた繊細で優美なキルトは、ダーラムキルトという名称で呼ばれ多くの女性の憧れでした。 そのころミシンが登場し、一部分ミシンを使ったキルトは裕福の証とされていたそうです。 その後長い年月を重ね、色が薄れてしまい、ほとんど見えなくなってしまった部分、うっすら残っている部分、濃く残っている部分などのコントラストにより、モチーフが浮かび上がったような独特の奥行きと、そのアンバランスな調和が生み出す神秘的な美しい色合いが特徴的です。 そしてその美しさは、100年以上経った今なお女性の心を魅了してやみません。今では状態がよく残っているキルトは少なく、とても貴重なものとなっており、キルトをくずした端切れでリメイクしたバックや、クッションなども人気とされています。 (ダーラムキルトコレクションHPより抜粋) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
NO.3 Antique color Symphony
オックス地より少し厚手で,しっかりした生地。目が粗いです。 モーリー地グリーンです |
NO.4 Antique color Symphony
モーリー地スモーキーピンクです |
NO.5 Antique color Symphony モーリー地ベージュです こちらの生地は少なめです。 |
蓋と本体は同じ生地を使い豪華に仕上げます。 内側の生地にはアクセサリーを傷つけない為にスエード調の生地を使います。 生地は4月25日(火)までにお知らせ下さい。 5月7日の生地は5月3日までにお知らせ下さい。 中の生地はお任せ下さい。 |
---|