カルトナージュ自由が丘教室
自分だけの素敵な布箱を作ってみませんか?
♪カルトナージュ自由が丘教室のご案内
現在募集しておりません。
12月5日(日)1日のみ体験レッスン受けつけいたします。
1DAYレッスンと平行して行います。
自由が丘でのレッスンは暫くありませんので、この機会にご参加下さい。
Last updated, Nov 18.2010
☆☆☆―― お知らせ ――☆☆☆
会場移転の為暫くお休みです。
-★-☆-★ 1DAY講習会 ★-☆-★-
2010年12月5日(日)
10:30〜17:30 予定
壁掛け鏡&アフタヌーンティー
スワロフスキー社の鏡を使った壁賭け鏡を作成します。
出来上がりサイズ約260mm X 390mm
玄関やリビングにに飾ると素敵ですね。
そのままでも素敵ですが、オプションで薔薇の花を飾り彫りするともっと豪華になります。
生地のお色は2色からお選び下さい。
ランチは自由が丘セントクリストファーガーデンのプレミアムアフタヌーンティーセットをいただきます。
費用 12,600円 (別途ランチ代))
他の日程でご参加の場合は、費用が異なりますのでご了承下さい。
体験レッスン
12月5日(日)上記1DAYレッスンと同日開催
AMクラス 11:00〜12:00 PMクラス15:00〜16:00
作品 紙挟み A4 サイズ 費用 2500円(材料費含む)
A4サイズ及びB5サイズ両方希望される場合は、PMクラスにおいで下さい。
お時間はPM15:00〜16:30 費用 3500円(材料費含む)
生地はお申し込み後個別にご案内いたします。
ご質問、お申し込みはメールでお願いいたします。
入会金・レッスン料のご案内
入 会 金 | 5,000円 |
募 集 | 毎月第2土曜日(時期により変動あり) お問い合わせ下さい Aクラス 11:00-15:30 (3時間30分) 初心者 全12回 (12:00-13:00 各自ランチ) Bクラス 13:00-16:30 (3時間30分) 初心者 全12回 ) 11:00〜17:00 (5時間)(12:00-13:00 各自ランチ) 中級者 2年目対象 時間適宜調整 |
受 講 料 / 内 容 | 初級クラス 5,750円1回 内 訳(レッスン料5,000円+消費税250円+教材費500円) 初級クラス(等教室で経験済作品がある場合が別作品で対応) 4月簡単リボントレー3点セット、5月ノート2点、6月携帯用鏡、7月シャポースタイルBOX、8月メガネスタンド又はペンスタンド、9月BOOKスタイル、10月CDBOX、11月年間手帳、12月オルゴールスタイル蓋綿付、1月丸箱、2月お道具箱1回目3月お道具箱2回目(始まる月により順番内容変更有) 中級クラス 7,850円1回 内 訳(レッスン料7,000円+消費税350円+教材費500円) (延長1h単位 1,000円初級・中級共通) |
材料費/教材費等 | ■初級 \2,500〜/1作品必要 中級 3,000円〜 クラス、題材により変動有題材により変動有り、差額が出る場合は当日徴収事前にお知らせいたします。(基本的に初級は固定、生地の選択により変動) 生地持込については 注意*1をご覧下さい 教材費は別途レッスン費と一緒に徴収(¥500) テキスト代¥500はレッスン費に含む。 ■数回レッスンの場合は、材料費は初回に一括でいただきます。 |
支払方法 | 前納・前月の1回毎会場にて現金支払い。又は振込み(受講料及び材料費) |
オプション | ■キットなどご希望ありましたら事前にお知らせ下さい。事前お申込みの場合消費税等かかりません。 |
注 意 | ■年間単位でのお申し込みで割安価格になっています。お支払い後の返金はありませんのでご注意下さい。お休みの場合は次回月までに他の教室での振替になります。または、初級は次月に早めに着て頂き2レッスン受けいただきます。出来ない場合はよく月までに振替できない場合はキットでのお渡しになります。 ■教材費等事前に人数分の準備をしています。その為に割安になっていますのでご理解、ご了承の上お申し込みをお願いいたします。 ■振替については下記の共通・注意事項*2をご覧下さい。 |
入 会 金 | 0円 |
受講料/材料費 | レギュラークラス+1,000円 単発で参加、作りたい作品だけに参加希望される方対象(募集は適宜) |
支払い方法 | 1回毎前払い 初めての方はお振込み |
■作品により時間・費用が変動いたします。事前にお知らせいたします。2回で作成する場合は2回分まとめてのお支払いになります。 ■延長は1時間単位で1,000円になります。各クラス共通 自由が丘会場は18:00分まで在席可能です。 ■*材料費は台紙、生地、及び綿など副素材 ■*教材費は、接着剤(木工用ボンド以外)と、両面テープ、水貼りテープ、クラフト紙などが含まれます。 カットボードも持参いただきますが、お忘れになった場合貸し出しいたします。教材費のお支払いいただかない場合は有料となります。(体験や1DAYは無料でお貸しします) 皆さんで使いますので、使用後は綺麗に拭いてお戻し下さい。 ■テキスト代はレッスン費用に含みます。レッスンされずにキットだけご希望される場合は別途テキスト代をいただきます。キットもレッスンされた方の価格になりますので変動いたしますことご了承下さい。(過去にレッスン受けた内容をキット希望される場合はレッスン価格で販売します。) 中級クラス、フリークラスはテキストがない場合もあります。 ■生地は各自でカットをお願いしています。 生地代込み材料費初級 2,500円〜 中級 3,000円〜とお安く設定してありますが、生地の種類、カットの仕方生地の取り方が必用以上に多い場合は生地代として別途徴収する場合がございます。 自由に好きな部分の柄だけ欲しいかたは事前にお知らせ下さい。以下の生地購入も併用下さい。 ■初級クラスの方の生地の持ち込み利用の希望者が多くなってきましたので対応する事にいたしました。 *1)生地持込又は購入について 1、会場で用意してある生地を50cm単位で先にご購入頂きます。残りは次回お持ちいただきお使い頂く事も可。 台紙、副素材他はお支払い頂き、 別途 生地代になります。1種類50cm単位1,000円〜種類により変動 2、生地持ち込みもキットの代金のみ、(別途綿代など必用有) 台紙、副素材代になります。 生地代込みで年間を通じて出来るだけ平均にしていますので、作品によりキットの価格が通常の生地代込みの価格よりも高くなる場合がありますがご了承下さい。あわせて、持ち込み生地が作品により不向きな場合は都度お教えいたします *販売に対応できる生地と出来ない生地、作品により持ち込み生地でも難しい場合があります。当日お教室で質 問して下さい。 *2)振替とお休みについて ■初級クラスのお休みは出来るだけ振り替え制度をご利用下さい。 基本的な事が抜けてしまいますので急なお休みでも必ずレッスンを何処かで受けるようにお願いいたします。 中級クラスは、前レッスン時にお知らせ頂ければお休みで、振替の有無は自由です。 ただし、2週間前のお休みの場合は次回キットとテキストのお渡しになります。 レッスン費用の返却はありませんので、振替をご利用下さるようお願いいたします。 ■振替は基本的に次回まで他教室の空き状況をメールで確認の上、次回のレッスンまで受けるようにしてください。2週間前までのご連絡をお願いいたします。開催日の一週間前になりますと材料等の準備を進めていますので、振替も対応いたしますがお席料が発生いたします場合もありますのでご了承下さい。 ■他教室への振替時、会場により会場使用料・席料などかかる場合があります。 |
■はさみ、定規、カッター、刷毛、ヘラ、カッターボード、木工用ボンド、クリップ(Wクリップ・蛇の目クリップなど)筆記用具(シャーペン、消しゴム、チャコペンシル等)。都度お持ち下さい。 希望あればこちらでもご用意いたします。お教室で使う接着剤は個別に入物をこちらでご用意しますので都度お持ち下さい。綺麗に使っていただくために自己管理でお願いします。 ■手を拭くタオル・濡らして使うタオル・エプロン・お持ち帰りの袋。 *濡らして使うタオルは毎回接着剤が付着するので手をぬぐうのに使います。作品を汚さない為。 ■ゴミ持ち帰り用の袋(こちらの会場はゴミは各自にて持ち帰りになります。) ■いらないチラシ、パンフレットなどをお持ち下さい。接着剤の下敷き代わりに使います。 |
ご質問、お申し込みはメールでお願いいたします。
メール:info@sugar-work.com
場所のご案内
![]() |
![]() |
自由が丘にあります花四季さんの自由が丘本校にて開催。 自由が丘駅から徒歩6分 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-23-24 サンテラス自由が丘1F |
![]() |