1DAYレッスン in 銀座
2008年3月15日(土)in 銀座 終了
『Cartonnage brode au fil des
boites』
フランスのクロスステッチとカルトナージュを組み合わせた本から抜粋
お花の花びらの形をしたトレーです。
パッチワーク風にいくつかの生地を組み合わせて作成いたします。
ピンク系とブルー系のの薔薇を中心にご用意いたします。
*別途作成のピンクッションは錆止めの羊毛をいれ、虫よけに
Holistic Aromatherapy KAYAのペパーミントのクリスタルと
ハーブを混ぜていれます。
レッスン料・募集のご案内
費 用 | 14,700円(講習料・テキスト・材料費・教材費込) 募集終了 延長は1h単位 1,000円です。 |
申込み方法 | メールでお申込み下さい。振込み、又は当日お支払いをお選び下さい。 |
募 集 | 4名〜8名程度 |
内 容 | ■10:30〜 ■12:00−13:00 ランチ 各自にて(近くに美味しいお店があります。) ■13:00−16:30 カルトナ−ジュレッスン 生地はピンク系とブルー系の2種類です。 |
注 意 |
■お申し込み後の返金はありませんのでご注意下さい。 その場合は着払いにてキットとテキストをお送りし、メールにて作成方法をご指導致します。 ■教材費等事前に人数分の準備をしています。 ご理解、ご了承の上お申し込みをお願いいたします。 ■会場は禁煙です。ゴミも各自持ち帰りになります。袋等ご持参下さい。 ■画像に写っていますハサミなどは付属しません。 ■ピンクッションはご自宅で作成下さい。(材料をお渡しいたします、レースは適宜ご用意下さい) |
キット販売 | 当日習ったカルトナージュをご自宅で作りたい方の為にキット販売いたします。 (テキスト無・講習会参加者価格) ☆キットA カット台紙のみ (カット済み台紙)2,000円 ☆キットB 生地付き 4,500円(カット済み台紙・厚紙・生地・リボン・ピンクッション材料込み) ☆キットC カット台紙のみ (カット、組立て済台紙)3,000円 ☆キットD 生地付き 5,500円(カット組立て済台紙・厚紙・生地・リボン・ピンクッション材料込み) ピンク系・ブルー系お選び下さい。 【注意 】水貼りテープ接着剤、裏打ち用紙はセットされていません。 水貼りテープとは組み立てるときに使う糊のついた紙テープです。(必須) |
■普段お使いのはさみカッター定規、カッターマット、刷毛、クリップ(Wクリップや目玉クリップ)木工用ボンド(小さいものでOKです)などもお持ち下さい。 当方でも多少用意いたします。筆記用具(シャープペン・けしごむなど) ■手を拭くタオル・濡らして使うタオル・エプロン・お持ち帰りの袋。 *濡らして使うタオルは毎回接着剤が付着するので手をぬぐうのに使います。 ■お持ち帰りの袋、ゴミ用等もご用意していませんのでお持ち下さい。 |
参考作品
![]() |
![]() | |
2007年度開催時に作成した参加者作品です。当日は綿を入れないで、ポケットもつけずに作成します。希望あればお時間かかりますが、綿を入れて、ポケットもつけられます。(材料費追加と時間の延長費用がかかります。) |
お申し込みはメールでお願いします。